SUMMER 2025 ONLINE
8月
B
キューピッド
ウィリアム・アドルフ・ブーグロー
William Adolphe Bouguereau (1825-1905) フランス
油彩 画布 左下署名 年記1891 45x22.5cm
作品や画業から受ける印象と画家の人物像とが、どうにも一致せず、戸惑いとも不明ともいうような感覚にひたることが芸術の世界にはしばしばある。
ところが作者と作品が渾然として「画人一体」の様相を作りあげ、人の理解の領域を広げて賞賛の舞台に立った稀有なフランス人画家がいた。
いくらか見慣れれば、一目でそれとわかるしなやかな運筆と正確な描写力、生命感と美意識にあふれた画面を仕立て上げ、数多くの特異な作品を残した。画業を共にする多くの同僚や子弟、モティーフの一役をになうモデルたちから親しく囲まれ、指導者として大いなる足跡を印し、フランス内外のコレクターから支持を受けたウィリアム・アドルフ・ブーグローである。
パリのスタジオでは、幼い子供たちと親しい関係を築き作品のテーマに彼らを多用した。ローマやナポリからの出稼ぎ労働者の家族の子供たちをモデルに雇い、スタジオはいつも陽気なラテンの子供たちでにぎわっていたという。奔放で屈託のない彼らが自然発生的に取り交わす生き生きとした「子供空間」に目を細め、自らのインスピレーションの源泉とした。
ブーグローは1850年パリ国立美術学校のコンクールでグランプリ「ローマ賞」を獲得、4年間ローマのヴィラ・メディチに留学した。ここでルネサンス期の巨匠を中心に多くを修得、その影響は生涯に及んだ。
本作はブーグロー作品の中でも小品である。しかし画面いっぱいに描かれたキューピッドの存在感は実作品の作品規模を大きく凌駕する。神話や寓意をテーマに取り上げて描かれた作品は制作した作品群の中でも最も多く、得意とするところであり、愛の神アモルともいわれる「キューピッド」はさまざまな形をとりながら繰り返し作品に登場した。キューピッドはルネサンス期には一般に有翼の少年として描かれていたが、本作に描かれた立ちポーズのキューピッドは、幼い男の子のもっとも愛くるしい年頃をモデルにとらえたものであり、ブーグローが理想とするキューピッドの基本型をふまえた習作ともいえる。
画面では、小品のために細目の画布が用いられていて、丁寧に塗布された地塗り層の上に薄い絵具層が慎重に置かれている。裏打ちは施されてなく、オリジナルの画布は十分な張りを保っている。ここにはアカデミシャンが制作した確かな絵画の姿がある。
制作にあたっては、一点の完成画に対してスケッチやデッサン、油彩による習作など多数の下描きを残すことが多く、興味深いことに、線描による輪郭の把握をことさら重要視していることで、描く対象の造形に大変敏感な画家であった。これは、多くのモデルを使い、魅惑的で感動的なポーズの探求に情熱を傾け成功したブーグローの執念を物語るものともいえる。多くの画家は、描きはじめの計画通りに絵画を仕上げることは少ない。油彩画の特質上、塗り重ねや手直しは容易であるし、一般的には変更を重ねて描き進めるのであるが、ブーグローは当初の計画通りに制作を進めなければ気が済まなかったといわれる。
晩年には、子供や女性がポーズをとった市販のポストカードを集めて作品のイメージを組み立てた。流行りのポストカードを手にアトリエのモデルたちにポーズを取らせ、時代の新鮮な風俗感覚を作品に取り入れることにも注目した。
美 術 波は、50年以上にわたり「19世紀ヨーロッパ絵画」を専一に手がけてきました。ヨーロッパからの輸入と販売に順応した取り扱い技術をとおして獲得したアドバンテージは、当社の専門性と独自性を特徴づけています。それらすべてを拠りどころに、皆様と絵画を介した新鮮な対話の場を共有できることを心から願うものです。
運営 | 19世紀ヨーロッパ絵画 オンライン販売 [資料ご請求・予約ご高覧] 買受 受託販売 オークションハウスへの入札と出品に関する交渉と代行、その助言 コレクターのコレクション形成と整理、相続の実務 ネットワークの適切な活用 コレクターに応じた19世紀ヨーロッパ絵画の優品を取得代行 |
---|---|
評価・鑑定 | 作品内容の具体的なレポート 市場のトレンドについて明示的な助言 作品査定・内容評価(無料)ただし文書に起こす場合(有料) 作品鑑定(有料) ご所蔵作品の目録、資料集作成(有料) ご所蔵作品作者の経歴・作風調査・作品批評(有料) 作品評価書(精通者意見価格に基づく)と付随書類作成(有料) ヨーロッパ・アンティーク額縁の評価 |
取扱技術 | 作品状態の調査、点検と処方、その修復計画と修復 劣化・汚損額縁の修復、調整全般 展示と展示環境の実務 移送の受託 ビスポーク・ピクチャー・フレーム 保管についての助言と実務 経験知にもとづく各種助言 1970年以降の欧米オークション・絵画データ・アーカイブ 1980年以降の19世紀ヨーロッパ絵画オークション・カタログ・アーカイブ |
個人情報保護 | 個人情報の適切な管理と法的および関係規制上の義務を遵守 業務上関与した取得情報の合理的な非漏洩手続き |
東京都公安委員会 | 美術品商許可 1980年11月10日交付 第301128002154号 |
絵画の飾り方では
視覚的、合理的に形づくられた展示方法があるものの
展示する人の細やかな神経と壁面構成が深くなじむと
そこには程合いを知る所蔵家像が漂います
お話します
大 黒 利 幸
T : 0463-73-6644 M :